ポタポタ音がする
- ハヤック現場より
本日は雨漏り調査にきました。
2階でポタポタ音がするそうですが、
室内に水が垂れてくるような事は無いという状況です。
位置関係を確認し屋根にあがります。
一見すると何も問題がない様に見えますが、
近くで見ると鬼瓦と棟瓦の間に隙間が発生しています。

中の土が流れており鬼瓦もグラグラしています。
棟瓦を解体して鬼瓦の番線から取り直し、
防水性の高い南蛮漆喰で積みなおしていく事が必要です。
寝ている時にポタポタ音が聞こえたら雨漏りかもしれません。
雨跡がなくても可能性はあります。
お気軽にご相談ください。
#岡崎市#戸建て#塗り替え#一塗入魂
#ローラー#吹き付け塗装
#ハケ塗り#任せて安心#自社施工
#創業39年#下地処理#シリコン
#プライマー#コーキング
#早期解決#高品質#地域密着
#外壁塗装#雨漏り#屋根工事
#リフォーム工事#職人技#一級塗装技能士#外壁劣化診断士
#雨漏り診断士#アパート塗装#防水工事
#2023年#兎年 #飛躍の一年
法人部門【ハヤテック】新しく始動しました。
ぜひFacebookでのフォローを、よろしくお願いいたします🐸✨
【工場・倉庫の塗装改修工事専門店ハヤテック】で検索👆
https://haya-tec.jp/ HP
同じ塗料でも施工する材質・劣化状況などにより施工方法が違います。
その為、最も大切な事が診断になります。
診断することで塗装がすぐに必要か、数年先でいいのかの判断や建物を永く持たせる為の最適な塗装プランをご提案できるからです。
専門用語の多い塗装業界ですが、お客様が理解しやすい説明をすることが大切と考えています。
ホンモノの屋根外壁診断専門家の私に安心してお任せ下さい!