【岡崎市 アパート】
部屋を確認してびっくりしました!
カビ臭く、クロスが剥がれていた!
施工内容
【室内】クロスの剥がれ・カビの発生・下地の腐蝕
室内の状況を見ると雨漏りは数年前から発生していたと思われます。
【屋上】
・防水層の捲れ・切れが多数あり
・防水層の表面も著しく劣化
・雨水の侵入口も多数あり
【施工内容】
屋上全体の防水施工
遮熱塗料
リフォーム全体の概要
住所 | 岡崎市 |
---|---|
築年数 | 38年 |
この施工事例の他の部位
お客様の声
空室の室内確認の為部屋に入ったら、天井・壁のクロスが剥がれていて、
さらにカビ臭く、雨漏りしているのだとわかりました。
雨漏りしていては入居者さんも決まりません。
早急に対応してくれる業者さんを探していたら、
アパートからも近く地元の業者さんで、
雨漏り診断士さんがいるハヤックさんを見つけました。
早速調査からお願いすると、原因は屋上からの雨漏りと聞き、
丁寧にわかりやすい説明を受けましたので
屋上防水工事をお任せすることにしました。
建物が古いこともあり、予算も限られていましたので、
とにかく雨漏りを直すことを一番に考えた施工内容で工事をお願いしました。
時期をみて外壁塗装もお願いする予定です。
施工写真
担当したスタッフ

ホンモノの塗装改修工事専門家とは私の事です!
建物の美観は新築を建てたかのような仕上がりです。雨漏り修繕施工成功率100%です!
大切な建物の寿命を誰よりも長く生かすことができます!
数百種類ある塗装の道具・材料(塗料)から1番最適なものを選択できる知識もあります。
また、食品工場では特殊塗料を使用しての施工も積極的に行っています。
実績あり!「何とかしたい」という追究心は誰にも負けません!
テスト施工から大規模改修塗装工事、アパートマンションの塗装もお任せ下さい!
お客様がご納得いく工事をお約束いたします!
担当者からお客様へ
陸屋根の防水は、強い紫外線や近年強まる酸性雨に晒され劣化します。
防水は施工後5~7年で保護トップコートを施工しますと、防水層の寿命を永く守る事が出来ます。
更に、遮熱タイプのトップコートを選択すると塗膜自体の寿命が延びるだけではなく、夏場の暑さも遮熱効果によって快適空間を作る事が出来ます。
アパートの外装メンテナンスの際もお任せください!
(担当:林 龍一)