安城市 外装リフォーム施工事例 N様邸
- 投稿日:2017年 11月14日
- テーマ:安城市 外装リフォーム施工事例 N様邸
安城市 外装リフォーム施工事例 N様邸
一級塗装技能士の加藤が 段取り良く進めています。
外壁色の色の確認の為 試塗りをして
奥様と打ち合わせをしました。
色打ち合わせで決めた色ですが A4サイズの色見本と広い面積に塗った時とは
イメージも変わります。
工事内容<外壁下塗り>
【外壁下塗り作業の様子】 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
安城市 外装リフォーム施工事例 N様邸
- 投稿日:2017年 11月13日
- テーマ:安城市 外装リフォーム施工事例 N様邸
工事内容<軒天塗装>
![]() |
![]() |
![]() |
軒天塗装作業の様子 |
工事内容<下地処理>
コーキング打ち替え作業 | ↓専用プライマー塗布作業 | ↓コーキング充填 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
安城市 外装リフォーム施工事例 N様邸
- 投稿日:2017年 11月 6日
- テーマ:安城市 外装リフォーム施工事例 N様邸
安城市 外装リフォーム施工事例 N様邸
10月の雨の影響を受け ようやくスタートできました!
N様 お待たせしました。
HP掲載のご協力ありがとうございます。
工事内容<下地処理>
![]() |
![]() |
【屋根洗浄作業後】 お施主様が気にされていた屋根のカビコケは 高圧洗浄作業で綺麗に洗い流しました。 |
↓↓↓下地処理 浮いた釘の補修 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
棟木が寒暖の差により収縮を繰り返すことで、棟板金と固定されていた釘が次第に緩んできて浮いてきます。また突風や強風の風圧で釘が浮いてしまうことがあります。 |
<足場組立>
![]() |
![]() |
作業効率を考慮し安全な鋼製仮設足場を組み立てます! |
![]() |
![]() |